アクセスがしづらい状況について (2025年1月23日14:22)
現在、ポロロッカにアクセスがしづらい状況が発生しております。 サーバー強化など応急処置は完了しておりますが、本格的な調査は2月ごろとなる見込みです。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
このコンテストは開催中です

第1回琥珀杯

kohaku kohaku

2025年2月12日0:00 ~ 2025年2月28日0:00

追記

本コンテストの大問3の模範解答は間違いであったことが発覚しました。現在は模範解答および解説を訂正し、正しく解いていただける状態となっております。過去に解答し、正解のはずなのに不正解と判定されてしまった解答についても、判定が訂正されております。確認不足により皆さんのお時間を取る結果になってしまったことを、深くお詫び申し上げます。

問題を解き始める前に、まずはこちらをご一読ください。
※一部変更を加えました。

開催日時・終了日時

2/12 00:00〜2/28 00:00

注意事項

・本コンテスト終了前に、いかなる方法においても問題の解答を漏洩しないでください(問題そのものの拡散は構いません)。
・時間は無制限です。
・関数電卓やwalfram alphaなどの外部ツールの使用は禁止とします。
・数字はすべて半角英数字で入力してください。
・途中過程は要求しません。

出題範囲

高校までに学習する全範囲(数ⅢC含む)。

備考

・各問題の配点は、難易度と必ずしも対応していません。

大会要項の説明は以上です。奮ってご参加ください。


問題

問題 配点
No. 1 第1回琥珀杯 大問1 50
No. 2 第1回琥珀杯 大問2 100
No. 3 第1回琥珀杯 大問3 150
No. 4 第1回琥珀杯 大問4 200
No. 5 第1回琥珀杯 大問5 200

ルール

  1. コンテスト中に問題に正解すると点数を獲得できます。
  2. 順位は得点の合計で決定します。
  3. 同点の場合は「最後の提出時間+ペナルティ」の早い人が上の順位になります。
  4. このコンテストの誤答ペナルティは 0分 です。その問題に正解したかにかかわらずペナルティが加算されます。
  5. 問題のヒントは公開されません。ヒントが設定されている場合は、コンテストの終了と同時に公開されます。