以下の漸化式で与えられる数列${a_n},{b_n}$を考える。ただし、$n$は非負整数であるとし、${a_n}$の初項は$a_0=1$とする。
$\displaystyle a_{n+1}=\sum_{k=0}^na_ka_{n-k} , \displaystyle b_{n+1}=\sum_{k=0}^n (k+1)a_ka_{n-k}$
(1)$b_n$を$a_n$で表わせ。
(2)$\displaystyle a_{n+1}=\frac{2(2n+1)}{n+2}a_n$を証明せよ。
(3)それぞれの数列の一般項$a_n,b_n$を求めよ。
(4)$\displaystyle \lim_{n \to \infty} \sqrt[n]{a_n}$を求めよ。ただし$\displaystyle\lim_{n \to \infty} \frac{\log n}{n}=\lim_{n \to \infty} \frac{\log(n+1)}{n}=0$を証明無しで用いても良い。
(4)の答えを半角数字またはTeXで入力してください。
(1)~(3)についてはお手持ちの紙に解答し、解説を確認ください。
(2020.9.26 11:57追記)
解答形式に不備があったため、訂正致しました。
図の青、緑、赤の線分の長さを$X,Y,Z$、斜線部の面積を$S$とすると、次の式が成り立つ。
$$
\frac{[ア]}{S}=\frac{[イ]}{Z}\left(\frac{1}{X}+\frac{1}{Y}\right)
$$
なお、図の曲線は半円の弧である。
$[ア],[イ]$にはともに自然数が入ります。その和を半角数字で解答してください。
ただし、その和が最小となるように解答してください。
例:$[ア]=4,[イ]=2$なら$6$ではなく(両辺を$2$で割ることにより)$3$と解答。
以下にインドネシア語の語句が12個与えられている。
以下にその意味がランダムな順番で並んでいる。
(a) どれがどれに対応するか示しなさい。
(b) 次の語句をインドネシア語に訳しなさい
⚠インドネシア語はオーストロネシア語族のマレー・ポリネシア語群に属する。
インドネシア国旗は上半分が赤、下半分が白の旗である。
下はインドネシアの「玄米」の画像である。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQY3JdCrnmrUs0cCzSSlTNj3DhqU8DhRXcWog&usqp=CAU
解答は(a)1~12、(b)1~5を順に改行区切りで 答えだけを 入力してください。
総行数は17行になります。
(例)
焼き飯
石
太陽
涙
インドネシア国旗
白米
休日
まつげ
最初の日
最初の家
赤い石
真水
aaaa
bbbb
cccc
dddd
eeee
図のように正六角形・扇形・その接線があります。Xで示した角の大きさを求めてください。
0以上360未満の半角数字で解答してください。
※単位(°や度など)をつけず、度数法で解答。