公開日時: 2024年9月16日18:03 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ
n2−n+1が平方数となるような非負整数nを全て求めよ。
nを小さい順に改行して半角で解答して下さい。
例)n=3,7,9の場合
3
7
9
と解答して下さい。
公開日時: 2024年9月10日19:22 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ
一辺の長さが1である正方形を n 個、頂点が合うように辺同士でつなげてできる図形を n-オミノ とする。ただし、n=1 の場合は1つの正方形である。また、n-オミノが多角形をなすとき(n-オミノで囲まれた領域が存在しないとき)、これを n-オミノ多角形 とする。
Snがn-オミノ多角形であるとき、Snの辺の数が2024となるような n の最小値を求めよ。
答えは整数となるので、半角で入力してください。