Auro

Auro

統計情報

フォロー数0
フォロワー数0
投稿した問題数1
コンテスト開催数0
コンテスト参加数0
解答された数0
いいねされた数0
解答した問題数0
正解した問題数0
正解率--

人気問題

空間図形 立方体の通過範囲

Auro 自動ジャッジ 難易度:
15時間前

0

問題

問題$O$ を原点とする座標空間において,不等式
$$
x^2 + y^2 > 1,\quad z \ge 0
$$
の表す領域を $E$ とする.

また,1 辺の長さが 3 である立方体(内部を含む)を $S$ とする.

立方体 $S$ が次の(*)を満たしながら自由に動くとき,立方体 $S$ の通りうる範囲のうち
$z \ge 0$ の部分 $V$ の体積を求めよ.

(*)立方体 $S$ と領域 $E$ が共有点を持たない.

解答形式

1つの項にして解答
・分数を含む場合
分子/分母 のように解答
※分母に根号を含まない形にすること。
・根号を含む場合
記号「√」を用い、「+」,「-」を含むとき根号の中身全体を()でくくる
 例 √(2+3√2)
・分子、分母が多項式で表される場合
該当する多項式全体を()でくくる
 例 (2+3√2)/2
・πを含む場合 
 例 √2π 「()」は不要
 特に分子にπがあるとき「記号/」の直前にπを記入
 例 3√2π/5、(2+3√2)π/2

新着問題

空間図形 立方体の通過範囲

Auro 自動ジャッジ 難易度:
15時間前

0

問題

問題$O$ を原点とする座標空間において,不等式
$$
x^2 + y^2 > 1,\quad z \ge 0
$$
の表す領域を $E$ とする.

また,1 辺の長さが 3 である立方体(内部を含む)を $S$ とする.

立方体 $S$ が次の(*)を満たしながら自由に動くとき,立方体 $S$ の通りうる範囲のうち
$z \ge 0$ の部分 $V$ の体積を求めよ.

(*)立方体 $S$ と領域 $E$ が共有点を持たない.

解答形式

1つの項にして解答
・分数を含む場合
分子/分母 のように解答
※分母に根号を含まない形にすること。
・根号を含む場合
記号「√」を用い、「+」,「-」を含むとき根号の中身全体を()でくくる
 例 √(2+3√2)
・分子、分母が多項式で表される場合
該当する多項式全体を()でくくる
 例 (2+3√2)/2
・πを含む場合 
 例 √2π 「()」は不要
 特に分子にπがあるとき「記号/」の直前にπを記入
 例 3√2π/5、(2+3√2)π/2

開催したコンテスト

まだ開催したコンテストがありません

参加したコンテスト

まだ参加したコンテストがありません