✕✕

sulippa 自動ジャッジ 難易度: 数学
2025年5月30日21:30 正解数: 10 / 解答数: 12 (正答率: 83.3%) ギブアップ数: 2
この問題はコンテスト「代数 全3問」の問題です。

✕✕


スポンサーリンク

解答提出

この問題は自動ジャッジの問題です。 解答形式が指定されていればそれにしたがって解答してください。

Discordでログイン Sign in with Google パスワードでログイン

ログインすると? ログインすると、解答・ギブアップをする他に、問題を投稿したり、ランキングで競うことができます。

または


おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

第3問

sulippa 自動ジャッジ 難易度:
2月前

10

問題

$P(x)$ は整数係数の monic な (最高次の係数が1の) 3次多項式 であるとする。方程式 $P(x) = 0$ は、相異なる3つの整数解を持 つことが分かっている。
$P(0)=6$
$P(1)=4$
のとき、$P(4)$の値を求めよ。

解答形式

半角でスペースなし

整数問題

kitotch 自動ジャッジ 難易度:
2月前

24

問題文

$n$を整数とする。$n^{8}-n^{2}$を割り切る最大の自然数を求めよ。

解答形式

半角数字で入力してください。

問題3

sulippa 自動ジャッジ 難易度:
43日前

6

問題文

$p=3, \quad q=5, \quad r=7$

$X = p^q + q^p$
$Y = q^r + r^q$
$Z = r^p + p^r$

$N = X^p + Y^q + Z^r$

このとき、$N$を$105$で割った余りを求めよ。

解答形式

半角左詰め

工夫すると簡単になる問題

ac 自動ジャッジ 難易度:
6月前

7

問題

式1の時、式2の解を求めよ。
ただし、数の小さい順に答え、
答えが2つ以上ある場合、「,」を用いること。
例 2分の1と1の時は、1/2,1

式1

$$
12a^{2}-a=1
$$

式2

$$
16a^{2}-8a-9a^{2}-6a
$$

連立方程式だよ

udonoisi 自動ジャッジ 難易度:
2月前

5

問題文

$11$ 個の実数 $A_0 , A_1 , \cdots , A_{10} $ が $n=0 , 1 , \cdots , 9$ に対して$$\sum_{k=0}^{10}{A_kk^n}=0$$を満たします. $A_0=1$ のとき, $\sum_{k=0}^{10}{A_kk^{10}}$ の値を求めてください.
ただし, $0^0=1$とします.

解答形式

非負整数を答えてください.

問題1

sulippa 自動ジャッジ 難易度:
43日前

20

問題文

$3^{2025}$を $11$ で割った余りを求めよ。

解答形式

半角左詰め

Floor, Ceil, Sqrt

yohaku7 自動ジャッジ 難易度:
2月前

14

問題文

以下の等式を満たす $0$ 以上の整数 $x$ をすべて求めよ。解答する際は、解答形式を参照すること。

$$
\left\lfloor \sqrt{x} \, \right\rfloor + \left\lceil \sqrt{x} \, \right\rceil = x
$$

ただし、実数 $x$ に対して $\lfloor x \rfloor$ は $x$ 以下の最大の整数、$\lceil x \rceil$ は $x$ 以上の最小の整数をいう。

解答形式

答えを小さい順に並び替え、半角数字で一つずつ改行で区切って答えてください。
末尾に改行はあってもなくても構いませんが、各行にスペース等は入れないでください。

例)答えが $-1,8,9,10$ のとき

-1
8
9
10

と解答してください。

abc (大数宿題2024-2)

Lim_Rim_ 自動ジャッジ 難易度:
5月前

10

問題文

$\sqrt[abc]{a! + b! + c!}$が整数となるような正の整数の組$(a,b,c)$をすべて求めよ.

解答形式

すべての組に対する $a+b+c$ の値の総和を解答してください。論証は解説を参照してください。

因数分解の応用

ac 自動ジャッジ 難易度:
7月前

11

問題

次の式を計算しなさい。

$$
\frac{(28^{2}+28-27^{2}+27)^{2}}{5!^{2}}-(\frac{11}{12})^{2}
$$

1と4

udonoisi 自動ジャッジ 難易度:
46日前

17

問題文

非負整数 $n$ に対して, $a_n$ を以下で定めます.$$a_0=1,\quad a_{n+1}=10a_n+4$$ このとき, $a_n$ が累乗数となるような非負整数 $n$ に対して, $a_n$ の総和を求めてください.
ただし, 累乗数とは, 自然数 $a$ と$2$ 以上の自然数 $b$ を用いて $a^b$ と表せる数です.

解答形式

例)整数を答えてください.

因数分解

kikutaku 自動ジャッジ 難易度:
2月前

2

問題文

与式を因数分解せよ。x^6 - 41x^5 + 652x^4 - 5102x^3 + 20581x^2 - 40361x + 30030

回答の仕方

因数分解された式のみ回答

組み合わせ

suth 自動ジャッジ 難易度:
2月前

7

1から2pの2p個の異なる自然数を全て並べる時に隣り合う二つの積が常に偶数になる通りをSpとするとき、それがpで最大何回割れるか答えろ.
(ただしpは素数とする)

(半角の自然数が答え)