その他の問題一覧

カテゴリ
以上
以下

くそなぞ+ #7

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

3

問題文

止まっている魚卵の図形ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

くそなぞ+ #6

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

6

問題文

明らかにフラットな地形の野菜ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

まちがいさがし2

Foucault 自動ジャッジ 難易度:
4年前

6

問題文

由緒正しきまちがいさがしだよ!まちがいは全部で10個!
ただしい↓

まちがい↓

解答形式

下の図で示したマス(A~L)に、それぞれいくつずつまちがいがあるか改行で答えてね!

例えば、Aに3コ、Bに0コ、Cに1コまちがいがあったら
3
0
1
こんな感じでお願いします~

クソなぞふぃ #08

halphy 自動ジャッジ 難易度:
4年前

61

問題文

とうとう曲の終結部にたどり着いた競技プログラマーが言うセリフは?

※これはクソなぞなぞです。

くそなぞ+ #5

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

1

問題文

静岡県をパクったお金儲けってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

くそなぞ+ #4

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

0

問題文

海だと道を間違える虫ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

くそなぞ+ #3

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

2

問題文

佐々木がきになる麺ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

くそなぞ+ #2

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

12

問題文

なんでも選び放題な色ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

くそなぞ+ #1

green+ 自動ジャッジ 難易度:
4年前

8

問題文

隅に星が挟まっている食べ物ってな~んだ?

解答形式

ひらがなで入力してください。

クソなぞふぃ #07

halphy 自動ジャッジ 難易度:
4年前

76

問題文

ロシアの首都で人をハンバーガーショップに誘うとき何と言うでしょう?

*7/19 1:03 別解を追加しました。

※これはクソなぞなぞです。

正規表現クイズ

halphy 自動ジャッジ 難易度:
4年前

13

問題文

(1) 正規表現

(((3|((2|5|8)(0|6|9)*3)|(((2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))|(6|9))(((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))*(((0|6|9)*3?)|((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*3))))|(((1|4|7)|((2|5|8)(0|6|9)*(2|5|8))|((((2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))|(6|9))(((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))*(((0|6|9)*(1|4|7))|((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(2|5|8))))))((((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*(2|5|8))*(((0|6|9)*(2|5|8))|((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*(1|4|7))))(((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))*(((0|6|9)*(1|4|7))|((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(2|5|8)))))*((((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*(2|5|8))*(((0|6|9)*3)|((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*3)))|((((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*(2|5|8))*(((0|6|9)*(2|5|8))|((0|6|9)*(1|4|7)(0|6|9)*(1|4|7))))(((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*(1|4|7))*(((0|6|9)*3?)|((0|6|9)*(2|5|8)(0|6|9)*3))))))))|(.*3.*)

にマッチするような文字列を1つ答えなさい。

(2) 上の正規表現にマッチする文字列全体の集合から連想される人物名をひらがな8文字で答えなさい。

解答形式

改行区切りで入力してください。

チュクチ語

halphy 自動ジャッジ 難易度:
5年前

12

以下に,重複を除いた最初の $11$ 個のフィボナッチ数とそのチュクチ語訳がある。数字は小さい順,チュクチ語は辞書式順序で並んでいる。

$$
1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144
$$

  • ənnen
  • mənɣətken ŋəroq paroɬ
  • mətɬəŋen
  • ŋer'amətɬəŋqɬekken ŋəraq paroɬ
  • ŋəraqqɬekken ŋər'amətɬəŋen paroɬ
  • ŋər'omətɬəŋen
  • ŋəroq
  • ŋireq
  • ŋireqqɬikkin kəɬɣənken paroɬ
  • qɬikkin ənnen paroɬ
  • qɬikkin mənɣətken ŋəraq paroɬ

問題文

  1. 数とチュクチ語との正しい対応関係を答えなさい。
  2. チュクチ語で書かれた次の等式を数字で書きなさい。
    • ŋəroq × ŋer'amətɬəŋen = qɬikkin ənnen paroɬ
  3. Aさんは、以下の等式の空欄 $\fbox{ X }$ に入る数詞が ənnenmətɬəŋen だと予想したが、これは誤りであることが分かった。正しい答えをチュクチ語で書きなさい。
    • mətɬəŋen × $\fbox{ X }$ = qɬikkin mənɣətken paroɬ
  4. チュクチ語で書きなさい: $15, 42, 60$

⚠︎ チュクチ語はチュクチ・カムチャツカ語族に属する。ロシア・チュクチ自治管区で約5,000人が使用している。
ɣ ɬ ŋ q ' は子音である。ə は母音である。

*7/19 9:30 ヒントを追加しました。
*7/20 0:06 ヒントを追加しました。

解答形式

  • 問題 1 → 1行目〜11行目に答えを書きなさい。上から順に並んでいるチュクチ語の数詞に対応する数を,改行区切りで数字で書きなさい。
  • 問題 2 → 12行目に答えを書きなさい。記入例:1x1=1(掛け算記号には x を用い,スペースを入れないこと)
  • 問題 3 → 13行目に答えを書きなさい。
  • 問題 4 → 14行目〜16行目に改行区切りで答えを書きなさい。必要ならば半角スペースで分かち書きをすること。