共通の漢字(又は部首) はなんでしょう。
部首の場合は 部首そのもの又は部首名を入力してください。
①
(可+〇)人
(草+日+〇)〇
(口+〇)子
②
(虫+〇)立
(㔾+〇)行
発(王+〇)
番号を付け 行を変えて入力してください。
部首名の場合は、○偏の〇を入力してください。
①〇
②〇
同じ読み方の漢字が「ふたつ」隠れています。
漢字はすべて使います。
〇は かなの数です。
例題: 月戸去卩草→〇〇
答え: 〇〇=あし
(月去卩)=脚
(草戸) =芦
・・・・・・・・・・・・・・・
解答形式
番号を付けて漢字を各2つずつ並べて入力してください。
(スペースは無し)
番号内での順番はどちらでも正解になります。
↓①②は行を変えて入力してください。
①〇〇
②〇〇
漢字の構成の問題です。
①
石+〇
木+〇
ニ+〇
糸+〇
②
扌+〇
土+〇
月+〇
彳+寸+〇
亠+2口.+木+〇
番号を付けて行を変え、
共通の漢字のみ入力してください。
①〇
②〇
左右の言葉は同じかなでできています。
例①(い〇〇)り=(い〇)●り→いろどり 彩り = 色どり
例②(〇し)=(〇)(し)→わし
鷲 =和紙
………………………………………
〇=( )内の漢字の かなの数
●=送りがなの数
( )内は必ず漢字一文字が入り、
例②のように〇が入らない場合も
( し )←漢字(紙)になります。
大文字⇔小文字もあります。
・・・・・・・・・・・
①(〇つ〇)=(○っ)(○)
②(〇た〇)=(○)(た○)
番号を付けて行を変えて、それぞれ2つの言葉(漢字)を入力してください。
①〇 ○○
②〇 ○○
共通の漢字〇を+すると それぞれ
( )外の漢字と熟語になります。
①
明(日+〇)
(門+〇)金
(心+〇)中
・・・・・・・・・・
②
(金+〇)行
(糸+〇)正
(頁+〇)服
解答形式
番号を付けて行を変え、
〇の漢字のみ入力してください。
①〇
②〇