有名な10パズルの最高難易度。+、-、×、÷を活用してつぎの4つの数字を使って10にしろ。(括弧はありですが、他に記号は使えません。例えば、!や√など。9を6にしたり、1と1を11にしたりもしません、正攻法で解いてください)
第一問 1,1,5,8
第二問 1,3,3,7
第三問 1,1,9,9
第四問 3,4,7,8
問題ごとに行を変えて1つの式でお答えください。
(例)1+1+5+8=15
3×(3+7)+1=31
2桁の素数の中で先生は1つ数字を決め、A君に十と一の位の差を(絶対値)、B君に十と一の位の和を、C君にその数字に+2、+4、+6をしたとき素数になるかどうかをそれぞれ○×で教えました(例…+2○、+4○、+6×)。その後の会話を聞いて、先生が決めた1つの数字を当ててください。
1.A「分からない。」
2.B「分からない。」
3.C「分かるわけない。」
4.A「分からないよ?」
5.B「分からないって。」
6.C「絶対無理でしょこんなん。」
7.A「絶対分からないやつじゃんこれ。」
8.B「ほんとそれな、全くわからん」
9.C「情報増えなかったんだけど、もう詰んだ?これ」
10.A「もうあきらめよっかな」
11.B「俺も」
12.C「情報は増えたけど、、、いつまで続くのこれ」
13.A「だめだ、、、」
14.B「あーーーーわかったああああ」
15.A.B.C「つかれだぁぁぁぁ」
例)2桁の整数でお答えください。
のしよこじ ▢■■▢■
えにうっゅ ■■■▢■
えたりむな ■▢■■■
けとるから ■■■■■
よこもんた ■■▢■■
ひらがなで入力してください。
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,12,18,20,21,24,27,30,36,40・・・と数字が並んでいるとき、
120~130までの数字で並ぶ数字はどれか全て答えなさい。
半角数字でお答えください。
(例)120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130
先生はA,B,Cの三人に赤、白、黒の帽子のどれかをかぶせました。同じ色は2つまであります。A,B,Cは自分以外の他の二人の帽子の色を見ることが出来ます。しかし、A,B,Cのうち最大3人の嘘つきがいます。ABCは誰が嘘をついているかしっています。A,B,Cは次の発言をしました。
A「僕がある色だとしたら三色そろうね」
B「僕がある色だとしたら三色そろうね」
C「Aは赤ではなくBは白ではない」
DさんはABCの発言を聞いてABCに質問を出来ました。その結果、ABCは「はい」と答えました。次の内どの質問をすればDはABCの帽子の色がわかるだろうか。また、A,B,Cの帽子の色はそれぞれ何色か。
① Aに「自分の帽子の色がわかりましたか」と聞く。
② Bに「Cは嘘つきですか」と聞く。
③ Cに「嘘つきは二人ですか」と聞く。
1,①のみ 2,②のみ 3,③のみ
4,①と② 5,①と③ 6,②と③
半角数字で答え、その次の行にA,B,Cの帽子の色をABCの順に赤はR、白はW、黒はBとして半角英字大文字で答えなさい。ただし、質問の答えが何通りもある場合は行を変えて答えなさい。(ABCの帽子の色の組み合わせは1つに確定します。)
(例)1
2
3
4
5
6
RRR
問一
このもんだいぶんはめたこ
うぞうがちになります。ぜ
んたいのかたちがじゅうに
かけるじゅうにのせいほう
けいになっていてこのもん
だいぶんをたてかけるよこ
をはちかけるじゅうはち、
きゅうかけるじゅうろくに
それぞれしなおし、「ち」
のしたのもじを、つぎのも
んだいのきごうにこのぶん
のとおったじゅんにはめる
問二
覆面算です。同じひらがなには同じ数字があてはまり、異なるひらがなに同じ数字は入りません。ただし、「」内の言葉に同じひらがなはない。(少しずれてしまっているのは申し訳ないです。)
・ F D B J
×Iう ×め
―――――― ――――
H G う 「 」
ほ け C ↑ 出来たひらがな3文字を次の問題の「」にいれろ
―――――
ほ A E う
問三
同じ矢印は同じ行動をする。五十音表を見ながらやることをおすすめします。
五十音表 わらやまはなたさかあ
をり みひにちしきい
んるゆむふぬつすくう
れ めへねてせけえ
ろよもほのとそこお
「」→⇒⇒⇒ひにち 「」⇨→→➤ちいき きすう☞⇒➤➤につけ
さかな➤→⇨かたな かおす⇒➤→⇨こたつ こけい➤➤→けいと
はのい☞→のうは のとき、
「」⇨→☞☞⇒⇒→➤➤➤➤➤→➤→___
ラスト謎
答えは、正方形で「___」にすると?
ひらがな二文字で入力してください。
次の条件に当てはまる月のついたちは「▢月一日▢曜日」である。ただし、今年はうるう年ではなく、このカレンダーは左から日月火水木金土となっている。
1,この月のカレンダーは同じ曜日が5回ある曜日が「三つ」ある。(例えば月、火、水が一ヶ月に5回ある月であれば3つ。)
2,この月の再来月のついたちは「木曜日」である。
3,この月のカレンダー上で、第三週には素数が「2つ」ある。
4,この月のカレンダー上で、火曜日には10の倍数が「ない」。
5,この月のカレンダー上で、土曜日には1が2つ含まれている。(1,8,15,22,29であれば2つ。)
6,この月を2進数で表すと1の個数が「2つ以上」で、1と0の個数の差が「0」である。(例えばこの月が11月の時は2進数で表すと1011であり、1が3つで差は2である。)
何月で何曜日かを行を変えて半角数字と漢字でそれぞれ一文字でお答えください。
例 1
日
有名な10パズルの最高難易度。+、-、×、÷を活用してつぎの4つの数字を使って10にしろ。(括弧はありですが、他に記号は使えません。例えば、!や√など。9を6にしたり、1と1を11にしたりもしません、正攻法で解いてください)
第一問 1,1,5,8
第二問 1,3,3,7
第三問 1,1,9,9
第四問 3,4,7,8
問題ごとに行を変えて1つの式でお答えください。
(例)1+1+5+8=15
3×(3+7)+1=31
のしよこじ ▢■■▢■
えにうっゅ ■■■▢■
えたりむな ■▢■■■
けとるから ■■■■■
よこもんた ■■▢■■
ひらがなで入力してください。
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,12,18,20,21,24,27,30,36,40・・・と数字が並んでいるとき、
120~130までの数字で並ぶ数字はどれか全て答えなさい。
半角数字でお答えください。
(例)120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130
先生はA,B,Cの三人に赤、白、黒の帽子のどれかをかぶせました。同じ色は2つまであります。A,B,Cは自分以外の他の二人の帽子の色を見ることが出来ます。しかし、A,B,Cのうち最大3人の嘘つきがいます。ABCは誰が嘘をついているかしっています。A,B,Cは次の発言をしました。
A「僕がある色だとしたら三色そろうね」
B「僕がある色だとしたら三色そろうね」
C「Aは赤ではなくBは白ではない」
DさんはABCの発言を聞いてABCに質問を出来ました。その結果、ABCは「はい」と答えました。次の内どの質問をすればDはABCの帽子の色がわかるだろうか。また、A,B,Cの帽子の色はそれぞれ何色か。
① Aに「自分の帽子の色がわかりましたか」と聞く。
② Bに「Cは嘘つきですか」と聞く。
③ Cに「嘘つきは二人ですか」と聞く。
1,①のみ 2,②のみ 3,③のみ
4,①と② 5,①と③ 6,②と③
半角数字で答え、その次の行にA,B,Cの帽子の色をABCの順に赤はR、白はW、黒はBとして半角英字大文字で答えなさい。ただし、質問の答えが何通りもある場合は行を変えて答えなさい。(ABCの帽子の色の組み合わせは1つに確定します。)
(例)1
2
3
4
5
6
RRR
問一
このもんだいぶんはめたこ
うぞうがちになります。ぜ
んたいのかたちがじゅうに
かけるじゅうにのせいほう
けいになっていてこのもん
だいぶんをたてかけるよこ
をはちかけるじゅうはち、
きゅうかけるじゅうろくに
それぞれしなおし、「ち」
のしたのもじを、つぎのも
んだいのきごうにこのぶん
のとおったじゅんにはめる
問二
覆面算です。同じひらがなには同じ数字があてはまり、異なるひらがなに同じ数字は入りません。ただし、「」内の言葉に同じひらがなはない。(少しずれてしまっているのは申し訳ないです。)
・ F D B J
×Iう ×め
―――――― ――――
H G う 「 」
ほ け C ↑ 出来たひらがな3文字を次の問題の「」にいれろ
―――――
ほ A E う
問三
同じ矢印は同じ行動をする。五十音表を見ながらやることをおすすめします。
五十音表 わらやまはなたさかあ
をり みひにちしきい
んるゆむふぬつすくう
れ めへねてせけえ
ろよもほのとそこお
「」→⇒⇒⇒ひにち 「」⇨→→➤ちいき きすう☞⇒➤➤につけ
さかな➤→⇨かたな かおす⇒➤→⇨こたつ こけい➤➤→けいと
はのい☞→のうは のとき、
「」⇨→☞☞⇒⇒→➤➤➤➤➤→➤→___
ラスト謎
答えは、正方形で「___」にすると?
ひらがな二文字で入力してください。