数学の問題一覧

カテゴリ
以上
以下

Yuu_0909

公開日時: 2024年8月26日15:37 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

複素数 $z$ について、$$| z^2 - 5z + 6 | = 2$$が成り立つ。この時の $|z|$ の最小値と最大値を求めよ。

解答形式

解答は整数となるので、半角で、一行目に最小値を、二行目に最大値を入力してください。

Lamenta

公開日時: 2024年8月26日4:44 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: / 難易度: / ジャッジ形式: ジャッジなし


削除

katsuo.tenple

公開日時: 2024年8月25日17:57 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

時刻a時b分について、100a+b.60a+bがどちらも平方数になるような時刻について、
abの総和を求めよ。
但し0時00分から23時59分までとする。

解答形式

半角で解答して下さい。

gurotan

公開日時: 2024年8月24日22:52 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 中学数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ

三平方の定理 平面図形

問題文

解答形式

△SEXの面積…1行目
ソファーの高さ…2行目
半角数字、/、√、^、()を使ってください

katsuo.tenple

公開日時: 2024年8月24日22:26 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 競技数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

AB=36, AC=24の△ABCがあり線分ABを2:1に内分する点D, 線分ACを3:1に内分する点EをとりBEとCDの交点をPとするとAP=14であった.
このときBCの長さの2乗を求めよ。

解答形式

例)半角で解答して下さい。

mammal

公開日時: 2024年8月24日11:06 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ

積分

次の定積分を求めよ

https://photos.app.goo.gl/kgxzekbPjMcFRr3x7
問題文を入力してください

解答形式

半角数字で分数の場合は/
累乗は^
I=〇〇

gurotan

公開日時: 2024年8月24日2:37 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 中学数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 採点者ジャッジ


画像付き


台形ABCDにおいて、∠B=∠C=90°であり、
AB=4で、2点B,Dは直線AEについて対称である。BE=3となる点EをBE上にとり、∠BEF=90°となるAD上の点をFとする。また、BDについて、AE,EFとの交点をそれぞれG,Hとする。このとき、次の問いに答えよ。

⑴△ABC∽△BCDを証明せよ。
⑵∠BAE=a°とするとき、4点A,B,E,Dを通る円において、弧ABEDの長さを求めなさい
⑶△GEHの面積を求めなさい

証明なので、⑴は厳密に
⑵,⑶は答えのみでお願いします
公立高校を意識するとしたら、15分くらいですかね

gurotan

公開日時: 2024年8月24日1:21 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 中学数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ

中学数学 方程式

問題

円盤型時計において、7時から8時までの間に時針と分針の間の時計回りの角度が35°になるのは、早い順に、7時X分と7時Y分である。
XとYを求めよ。

解答形式

X=m+◯/⬜︎
Y=n+⭐︎/△

全て半角で2行に分けて書いてください
m,nは自然数、分数部分は最後まで約分してください

katsuo.tenple

公開日時: 2024年8月23日20:02 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 競技数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

4a²+b²+c²=d²を満たす素数の組について、
abcdの総和を求めよ。

解答形式

半角で答えて下さい。

katsuo.tenple

公開日時: 2024年8月23日0:18 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

方程式x⁶−6x⁵+15x⁴−47x³+15x²−6x+1=0の実数解を求めて下さい。

解答形式

正の整数a.b.cを用いて$\frac{b±√c}{a}$の形で表せられるので、a+b+cの値を半角で解答して下さい。

11iill

公開日時: 2024年8月18日18:05 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 高校数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 採点者ジャッジ


a,bはともに正の数とする。

長さに上限がない定規が二つある。二つの定規はともに等間隔に目盛が刻んである。定規Aの目盛の間隔はaで、定規Bの目盛の間隔はbである。
定規Aと定規Bが目盛が二か所で重なることはないための、a,bに関する必要十分条件を求めよ。

poino

公開日時: 2024年8月14日22:00 / ジャンル: 数学 / カテゴリ: 競技数学 / 難易度: / ジャッジ形式: 自動ジャッジ


問題文

実数 $a,b$ が $a+b=10$ を満たすとき,$a^3+b^3$ の最小値を求めてください.

解答形式

半角数字で解答してください.