問題を閲覧・解答する
左上の問題一覧から作成された問題を閲覧することができます。解答の提出はログインした状態でのみ行えます。

問題詳細ページの右上に4つ(3つ)のボタンがあります。それぞれの機能は以下の通りです。

問題詳細ページでは自分の解答や他の人の解答を参照したり、問題についての質問をしたり、解説を見たりすることができます。
ジャッジ形式が自動ジャッジの問題は正解するまでは解説や他の人の解答をみることはできません。
この問題は解答の練習に使うことができます。自動ジャッジ形式で正規表現を用いて「(ネコ)|(ねこ)」という解答が設定されていますので、この場合は「ネコ」もしくは「ねこ」と解答していただくと正解となります。