PDC010 (D)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度: 数学 > 競技数学
2025年10月24日21:00 正解数: 13 / 解答数: 23 (正答率: 56.5%) ギブアップ数: 0
この問題はコンテスト「PDC010」の問題です。

問題文

鋭角三角形 $ABC$ について,垂心を $H$,直線 $AH$ と $BC$,$BH$ と $AC$ の交点をそれぞれ $D,E$ とし,線分 $BC$ の中点を $M$ とする.四角形 $BDHP$ が長方形となるように点 $P$ を取ると $\angle APM=90^{\circ}, AE=3, EC=8$ が成立するとき,線分 $AD$ の長さの二乗は互いに素な正の整数 $a,b$ を用いて $\dfrac{a}{b}$ と表せるので,$a+b$ を解答せよ.


スポンサーリンク

解答提出

この問題は自動ジャッジの問題です。 解答形式が指定されていればそれにしたがって解答してください。

Discordでログイン Sign in with Google パスワードでログイン

ログインすると? ログインすると、解答・ギブアップをする他に、問題を投稿したり、ランキングで競うことができます。

または


おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

PDC010 (C)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
1日前

27

問題文

$1\leq a_1 < a_2 < a_3 < a_4 < a_5\leq 100$ をみたす整数の組 $(a_1,a_2,a_3,a_4,a_5)$ すべてについて,次の値の総和を求めよ.
$$\frac{a_1}{1}+\frac{a_2}{2}+\frac{a_3}{3}+\frac{a_4}{4}+\frac{a_5}{5}$$

PDC010 (B)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
1日前

36

問題文

正の整数について定義され(正とは限らない)整数値を取る関数 $f$ であって,任意の正の整数 $m,n$ について
$$f(mn)=f(m)^2+f(m)f(n)-f(1)$$
を満たすものについて,$(f(1), f(2), …, f(100))$ としてありうる組はいくつ存在するか?

PDC009 (F)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
25日前

16

問題文

三角形 $ABC$ について,線分 $BC,CA$ の中点を $M,N$ とし,三角形 $AMN$ の外接円と三角形 $ABC$ の外接円,半直線 $AB$ がそれぞれ $A$ でない点で交わったのでそれぞれを $D, E$ とする.$MD=5, AB=34, BE=7$ が成り立つとき,線分 $BC$ の長さの二乗を解答せよ.

正方形の中の八角形の面積

Fuji495616 自動ジャッジ 難易度:
21月前

10

問題文

四角形ABCDは正方形で、点E,F,G,Hは辺の中点です。四角形ABCDの面積が54㎠のとき、青い部分の面積は何㎠ですか。

解答形式

半角数字で入力してください。
例)10

20月前

8

【補助線主体の図形問題 #126】
 今週の図形問題です。隙あらば暗算で処理できる程度の問題を好んで出題しているのですが、今回は暗算処理は厳しいかもしれません。紙&ペンをご用意の上、挑戦していただければと思います。

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

PDC010(A)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
1日前

39

問題文

各位の和が奇数であるような,$11$ で割り切れる最小の正の整数を求めよ.

自作問題1

aonagi 自動ジャッジ 難易度:
18月前

19

問題文

一辺の長さが $1$ の立方体 $1800$ 個から構成される,長さ $10,12,15$ の辺からなる直方体があります.
このとき,直方体の対角線のうちの $1$ つについて,これが内部を通過する立方体の個数を求めてください.

ただし,立方体の内部とは,頂点や辺・面そのものを含まないものとして考えます.

解答形式

求めるべき値は非負整数値として一意に定まるので,これを解答してください.


問題文

以下の値を求めてください。
$$
\begin{align}
\sum_{k=1}^{33333^2+200\cdot33333}\sqrt{\frac{2k+19999-2\sqrt{k^2+19999k+99990000}}{k^2+19999k+99990000}}
\end{align}
$$

解答形式

答えは互いに素な正整数$p,q$を用いて$\frac{p}{q}$と表されるので、
$p+q$の値を解答してください。


制作者の声

(誰かがもう作ってそうです...知っている方がいれば教えてほしいです)

求値問題4

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
4年前

9

問題文

△ABCにおいて、垂心をH、外心をOとするとAB//HOであった。このとき、∠Cの角度としてあり得る値の範囲を求めてください。
ただし、OとHが一致する場合は除きます。

解答形式

∠Cの範囲は度数法で表すと、$(0°<)\alpha°<C<\beta°(<180°)$となります。
$\alpha+\beta$を半角数字で解答してください。

PDC010 (E)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
1日前

16

問題文

$3\times 1000$ の $2$ つのマス目 $A,B$ があり,これらの $6000$ マスのうち $0$ 個以上に印をつける.印の付け方であり,以下を満たす方法は $N$ 通り存在する.$N$ が $2$ で割り切れる回数を解答せよ.

  • $A$ または $B$ から取り出せる $2\times 2$ の部分マス目(連結成分)であり,印のついたマスの個数が $1$ または $3$ であるようなものを $M$ とすると,$M\geq 1998$ である.

交わる円と三角形

tb_lb 自動ジャッジ 難易度:
2年前

21

【補助線主体の図形問題 #115】
 今週の図形問題です。今回は重めの問題にしてみました。とはいえ、補助線が活躍するのはいつも通りです。じっくり腰を据えて挑戦してください!

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

PDC010 (F)

poinsettia 自動ジャッジ 難易度:
1日前

12

問題文

以下が成り立つ正の整数の組 $(a_1, a_2, a_3, b_1, b_2)$ のうち,$a_1$ が最小であるようなものの中で,$b_2$ が最も小さいようなものは一意に定まるので,それについて $a_1a_2a_3b_1b_2$ を解答せよ.

  • $a_1\geq a_2\geq a_3, b_1\geq b_2$
  • $a_1 + a_2 + a_3 = b_1 + b_2$
  • $b_1!b_2!$ は $a_1!a_2!a_3!$ で割り切れる.
  • $a_1 = b_1 + 4$