その他の問題一覧

カテゴリ
以上
以下

漢字増減⑩

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

( )内の画数の漢字(文字)にプラスしてできる漢字を並べ替えると「ある言葉」になります。
※が付く場合は2つの文字の合計です(一文字で表す漢字がないため)
 **
※(5)+雨=①
(3)+昜=②
(3)+⺌=③
(1)+大=④
※(4)+癶=⑤**

①+②+③+④+⑤=★
(並べ替えます)

解答形式

★を入力してください。

同じかなを含む言葉①

ririko 採点者ジャッジ 難易度:
3年前

2

問題文

〇を埋めてすべての言葉を成立させてください。
名詞に限ります。
また、新人/新人類など 熟語が被るものは正解にはなりません。

①し〇〇し
②し〇し〇
③し〇し〇〇
④し〇〇し〇
⑤し〇〇〇〇し
⑥しし〇〇〇〇し
⑦し〇〇〇〇し〇〇〇

解答形式

番号を付けて行を変えて入力してください。

熟語(合体/後ろは共通)⑤

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

三字熟語です。
左側の(4)は前2つの熟語の合体数、右側の(4)は後に付く漢字の合体数(2つ共通の漢字)です。

西女土心己ノ一
(4)(4)
(4)(4)

解答形式

五十音順に行を変えて入力してください。
○○○
○○○

有名人は?⑳

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

合体してできる有名人は誰でしょう。
文字は重複します。

①彡人木┃攵 🚹

②彡一ノ木⺍ 🚺

解答形式

番号を付けて行を変えて入力してください。

対義語⑤

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

○●には対義語が入り、合体すると熟語になります★
ごく一般的な答えです。

①○雲 /●豆
○+●=★

②○皮 /●子
○+●=★

解答形式

番号を付けて行を変え、★を入力してください。
①★
②★

バラバラな熟語⑧

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

2

問題文

○は かなの数、( )内の数字は合体する数です。

①生草立阝ノ口→○○○
(3)(5)
※少し工夫が必要かもしれません。

②䒑人口广寸一冂→○○○○○
(3)(3)(6)

解答形式

番号を付けて行を変え入力してください。
①○○
②○○○

共通の漢字(旁と熟語)③

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

漢字の旁と2つの熟語の頭が共通です。
熟語は一般的なものです。

①(月○) / ○先.○名
②(貝○) / ○学.○者
③(月○) / ○学.○化

解答形式

番号を付けて行を変え、○のみを入力してください。

共通のかな⑩

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

〇〇のかなは漢字にすると全て異なります。
※熟語は全て一般的なものです。

〇〇戸
〇〇年
〇〇色
〇〇化
〇〇紀
長〇〇

アルファベット ④

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

同じ記号に同じアルファベットを入れて単語を成立させてください。
○●a◎ium 
○●ar◎u○●

解答形式

アルファベットのみを○●◎の順に並べて入力してください(半角小文字、スペースなし)
○●◎

漢字増減⑨

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

( )内の画数の漢字にブラスしてできた漢字を並べ替えると「ものの名前」になります。

(3)+彳 =①
(3)+一 =②
(6)+刀 =③
(4)+一 =④
(8)+艮 =⑤

①+②+③+④+⑤=★
(並べ替えます)

解答形式

★を入力してください。

共通の漢字(部首他)㉖

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

2

問題文

( )内で漢字一文字です。

○.●
(○十●)める
文(○十●)
(○十●)守



(○●)
○.人
(○●心)人

解答形式

番号を付けて行を変え、○●を並べて入力してください。
(○●の順番に。スペースなし)
①○●
②○●

共通の漢字(旁と熟語)②

ririko 自動ジャッジ 難易度:
3年前

1

問題文

左側の漢字の旁と右側の2つの熟語の最初の漢字が共通になります。

①(阝○)/○物.○目
②(足○)/○活.○寝
③(犭○)/○字.○木

解答形式

番号を付けて行を変え、○の漢字のみ入力してください。
①○
②○
③○