Processing math: 100%

Lie

simasima 自動ジャッジ 難易度: 謎解き
2025年4月1日20:30 正解数: 45 / 解答数: 63 (正答率: 71.4%) ギブアップ不可
この問題はコンテスト「USOMO004」の問題です。

全 63 件

回答日時 問題 解答者 結果
2025年4月1日20:47 Lie uran
正解
2025年4月1日20:44 Lie comd
正解
2025年4月1日20:42 Lie yu23578
正解
2025年4月1日20:41 Lie kurao
正解
2025年4月1日20:40 Lie MARTH
正解
2025年4月1日20:39 Lie yozora184
正解
2025年4月1日20:38 Lie noppi_kun
不正解
2025年4月1日20:38 Lie noppi_kun
正解
2025年4月1日20:38 Lie noppi_kun
不正解
2025年4月1日20:37 Lie haru_
正解
2025年4月1日20:37 Lie noppi_kun
不正解
2025年4月1日20:35 Lie k_
不正解
2025年4月1日20:33 Lie araro
正解

おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

WMC(Practice)

Weskdohn 自動ジャッジ 難易度:
4日前

16

問題文

NK君は誕生日を迎えました。
そのことを友達のGW君に伝えようと思っています。
そのまま言っては面白くないので、日付についてこう述べることにしました。
「僕の誕生日は、月と日をくっつけると、179の倍数になるよ」
NK君の誕生日を求めて下さい。

解答形式

半角数字で値を入力して下さい(/も忘れずに)
幾つか例を置いておきます.
1月1日⇒1/1
12月1日⇒12/1
1月12日⇒1/12
12月12日⇒12/12

一枚謎「紅白」

SILKWOOD 自動ジャッジ 難易度:
15月前

46

yu23578's problem

yu23578 自動ジャッジ 難易度:
28日前

12

問題文

55=55
56=57
57=58
のとき、 3776=

解答形式

数字で入力してください

一枚謎「大好物」

SILKWOOD 自動ジャッジ 難易度:
15月前

28

【一枚謎】成立

Nenkin_Paradox 自動ジャッジ 難易度:
17月前

4

問題



※回答はカタカナ4文字で入力してください!

算数とクイズ

sin 自動ジャッジ 難易度:
13月前

5

問題文

以下の数字をとあるルールに則って変換し、並べると以下のようになりました
35→の後に続く数列を入る数列を40項目まで答えよ
24→24,12,8,6,8,4,6,3,8,6,4,2,12,11,10,9,8,7,6,5,4,3,2,1,24,24,24,24,24…以降24が無限に続く30→30,15,10,9,6,5,6,9,6,3,10,8,6,4,2,15,14,13,12,11,10,9,8,7,6,5,4,3,2,1,30,30,30,30,30…以降30が無限に続く
25→25,13,9,7,5,5,7,4,9,7,5,3.13,12,11,10,,9,8,7,6,5,4,3,2,1,25,25,25,25,25…以降25が無限に続く

解答形式

35→(ここから先を答えよ)…以降35が無限に続く
数字は"半角"で、数字の間には","を入れること

マラソン

kokoyu 自動ジャッジ 難易度:
10月前

29

問題

A君、B君、C君、D君が先頭を走っています。A君は2位、B君は1位、C君は4位、D君は3位の順番です。途中で、A君がB君を抜き1位になりました。しかし、その後D君がA君を抜きました。A君は今何位でしょう。(数字は半角とします)

数学と理科

tsukemono 自動ジャッジ 難易度:
10月前

15

問題文

次の式の①に当てはまる数字は?

H(1+e)=3
B(1+e)=9
N(1+e)=17
C(1+a)=①

解答形式

半角算用数字で解答してください

おまけ(謎解き問題)

rakuraku1216 自動ジャッジ 難易度:
2年前

15

①と②が①っと②だ

①に入るひらがなは?

hinu謎01

hinu 自動ジャッジ 難易度:
4年前

22

解答形式

半角数字とハイフン「-」で解答してください。

カニ

ebiyuu1121 自動ジャッジ 難易度:
4年前

33

問題文

解答形式

ひらがなで入力してください。

力力力

bajobin 自動ジャッジ 難易度:
4年前

37

問題

解答形式

ひらがなで入力してください