Weskdohn君は,次のゲームを行うことになりました.
正733角形のマークが書かれたカードW:W1W2…W733から一枚選ぶ操作をOPE1と言い,これをX回繰り返します.
但しXについて次の事実がわかっています.
正3角形のマークが書かれたカードS:S1S2S3と正281角形のマークが書かれたカードN:N1N2…N281
について,それぞれ一枚ずつ取り出す操作をOPE2といい,OPE2を973回繰り返した場合の数をX通りとする.
ゲームで選んだカードWの組み合わせはY通りと書けるので,Y[9]の下三桁nを求めて下さい.
但し,異なる番号が振られた同じ種類のカード(例えばEdとEh)は互いに区別できるとし,またO[K]は,OをK進法で書いた時の値とします.
求めた値を,半角で入力して下さい.
ex)答えが6106→6106と入力.
また,001のような数値が答えの場合は、0をなくさず001のまま回答して下さい.
正三角形ABCとAP=2,BP=CP=3を満たす点Pがある.
ABの長さとしてあり得る値の総和の2乗を解答してください.
答えは正の整数値となるので,その整数値を半角で入力してください.