典型的な最小問題

miq 自動ジャッジ 難易度: 数学 > 中学数学
2023年9月18日7:26 正解数: 12 / 解答数: 13 (正答率: 92.3%) ギブアップ数: 0
最小問題 解法多数 図形

解説

解答は,$AP:PC=\boldsymbol{3:5}$

【解1】
$AC$ を軸として,$D$ に対称な点を $D'$ とする.このとき,$AP+PE=A'P+PE$ なので,$P$ が線分 $A'E$ 上にあるとき,$AP+PE$ は最小値をとる.
直線 $DD'$ と辺 $BC$,および辺 $AC$ の延長との交点を,それぞれ $Q,R$ とする.
このとき,対称性より $\angle ARD=90^{\circ}$ なので,$\triangle ADR$ は $30^{\circ}$ 定規型である.よって $AD:AR=2:1$.これと $AD:DB=3:1$,$AB=AC$ を加味すると,$RA:AC=3:8 \cdots(1)$
次に,$A$ を通り直線 $D'Q$ に平行な直線を引き,辺 $BC$ との交点を $S$ とする.
このとき,$BQ:QS=BD:DA=1:3$,$QS:SC=RA:AC=3:8$ より,$BQ:QC=1:11$.これと $BE:EC=3:1$ を併せて,$QE:EC=8:3$.
また,$DQ:AS=BD:BA=1:4$,$AS:RQ=CA:CR=8:11$ より,$DQ:RQ=2:11$ であり,$D'R=RD$ と併せて,$D'R:RQ=9:11$.
以上を踏まえ,$\triangle CQR$ と直線 $ED'$ に関するメネラウスの定理より,
$$
\begin{eqnarray}
\dfrac{CE}{EQ}\cdot\dfrac{QD'}{D'R}\cdot\dfrac{RP}{PC}&=&1\\
\dfrac{3}{8}\cdot\dfrac{20}{9}\cdot\dfrac{RP}{PC}&=&1\\
\therefore\dfrac{RP}{PC}&=&\dfrac{6}{5}
\end{eqnarray}
$$これと $(1)$ を併せると,$AP:PC=3:5 \square$

【解2】
$A$ を原点,直線 $AB$ を $x$ 軸とする座標平面上で考える.
$AB=AC=8$ とする.このとき $B\left(-4\sqrt{3},-4\right)$,$C\left(4\sqrt{3},-4\right)$,$E\left(2\sqrt{3},-4\right)$,$AD=\dfrac{3}{4}AB=6$ を得る.また,点 $D'$ を解1と同様に定めると,$\angle BAD'=\angle CAD'=120^{\circ}$ かつ $\angle BAO=\angle CAO=60^{\circ}$ より $D'$ は $y$ 軸上にあり,$AD'=AD=6$ より $D'(0,6)$ を得る.また,直線 $AC$ の方程式は $y=-\dfrac{1}{\sqrt{3}}x$ であるから,$P\left(p,-\dfrac{1}{\sqrt{3}}p\right)$ とおける. このとき,$P$ が直線 $D'E$ 上にあればよく,これは2直線 $D'P,DE$ の傾きが等しいことと同値である.したがって,
$$
\begin{eqnarray}
\dfrac{6+\dfrac{1}{\sqrt{3}}p}{-p}&=&\dfrac{10}{-2\sqrt{3}}\\
\therefore p&=&\dfrac{3\sqrt{3}}{2}
\end{eqnarray}
$$このとき,$AP:PC=3:5 \square$


おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

9月前

16

【補助線主体の図形問題 #109】
 今週の図形問題です。今回はシンプルな見た目だけに、補助線が大いに活躍します。その分というわけではありませんが、計算は重めです。ぜひじっくりとお楽しみください。

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

正六角形の頂点と中点を結ぶ

Fuji495616 自動ジャッジ 難易度:
3月前

12

問題文

下図で、六角形ABCDEFは正六角形、点L,H,G,I,K,Jは六角形ABCDEFの辺の中点です。赤い部分の面積が72㎠のとき、青い部分の面積は何㎠ですか。

解答形式

半角数字で入力してください。
例)10

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誤りがあったため、解答を修正しました。迷惑をおかけして申し訳ありません。

交わる円と三角形

tb_lb 自動ジャッジ 難易度:
8月前

19

【補助線主体の図形問題 #115】
 今週の図形問題です。今回は重めの問題にしてみました。とはいえ、補助線が活躍するのはいつも通りです。じっくり腰を据えて挑戦してください!

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

円と菱形

tb_lb 自動ジャッジ 難易度:
6月前

11

【補助線主体の図形問題 #121】
 今週の図形問題です。補助線が活躍するのはいつも通りで、さらに、手慣れた方なら暗算で解けてしまうかもしれません。ぜひ幅広く挑戦してもらえたら、と思います。

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。


問題文

$\angle B$ が鋭角である三角形 $ABC$ がある.いま,$\angle A$ の二等分線と辺 $BC$ との交点を $D$ とし,$D$ から辺 $AB$ に下ろした垂線の足を $H$ とする.$AH = 1944, HB = 2, AC = 2023$ がそれぞれ成り立つとき,辺 $BC$ の長さを求めよ.

解答形式

半角数字で解答してください.

3月前

16

問題文

下図で、三角形ABCは直角二等辺三角形、三角形BCDは直角三角形です。CDの長さが3cm、DBの長さが11cmのとき、三角形ABCの面積は何㎠ですか。

解答形式

半角数字で回答してください。
例)10

3つの正九角形の求角

tb_lb 自動ジャッジ 難易度:
11月前

12

【補助線主体の図形問題 #099】
 今週の図形問題は、通算99問目ということで正九角形を取り上げてみました。タネがわかれば余裕で暗算処理可能です。まずは紙&筆記具を使わずに頭の中で補助線を思い浮かべながら挑戦してみてください。

解答形式

${\renewcommand\deg{{}^{\circ}}}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。角度は弧度法ではなく度数法で表すものとします。
(例) $12\deg$ → $\color{blue}{12.00}$  $\frac{360}{7}^{\circ}$ → $\color{blue}{51.43}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

円と3本の線分

tb_lb 自動ジャッジ 難易度:
11月前

12

【補助線主体の図形問題 #102】
 今週の図形問題です。ある素朴な性質を元に作問しました。手慣れた方は暗算で行けるかもしれません。それぞれお好きなようにお楽しみください。

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

求長問題25

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
2年前

6

問題文

半円が内接する長方形に、図のように線を引きました。赤と青で示した線分の長さがそれぞれ3,4で、ピンクで示した線分の長さが等しいとき、緑の線分の長さを求めてください。

解答形式

$x=\sqrt{\fbox{アイ}}$です。文字列 アイ を解答してください。

整数問題7/19

miq 自動ジャッジ 難易度:
10月前

6

問題文

$p^{2}q^{3}+r^{2}=s^{4}$ を満たす素数の組 $(p,q,r,s)$ は $n$ 組あり,それぞれの組について $S=p+q+r+s$ を求めると,$S$ の総積は $N$ である.
$n$ および $N$ の値を求めよ.

解答形式

一行目に $n$ の値を,二行目に $N$ の値を,それぞれ半角数字で解答してください.


【補助線主体の図形問題 #025】
 このところ円がらみの出題が続いていたので、今回は直線図形だけで固めてみました。暗算でさくっと解いてしまってください!

解答形式

${
\def\cm{\thinspace \mathrm{cm}}
\def\mytri#1{\triangle \mathrm{#1}}
}$ 解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) $12\cm^2$ → $\color{blue}{12.00}$  $10\sqrt{2}\cm^2$ → $\color{blue}{14.14}$  $\dfrac{1+\sqrt{5}}{2} \cm^2$ → $\color{blue}{1.62}$
 入力を一意に定めるための処置です。
 たとえば答えに無理数を含む場合、$\sqrt{2}=1.41$や$\pi=3.14$などでは必要な桁が足りない場合があるのでご注意ください。
 近似値を求める際には、関数電卓やグーグルの電卓機能、Wolfram|Alpha https://www.wolframalpha.com などのご利用をお勧めします。

ヒント内容の予告

  1. 注目点をぼんやりと
  2. ヒント1の続き
  3. ヒント2の続き

求長問題15

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
3年前

9

問題文

内接四角形ABCDとその対角線の交点Mについて、図のような条件が与えられたとき、線分ACの長さを求めてください。

解答形式

半角数字で解答してください。