sEigEn sign

piroshiki 自動ジャッジ 難易度: 数学 > 高校数学
2025年8月27日3:27 正解数: 9 / 解答数: 13 (正答率: 69.2%) ギブアップ数: 0
代数

全 13 件

回答日時 問題 解答者 結果
2025年9月23日19:15 sEigEn sign nmoon
正解
2025年9月22日22:49 sEigEn sign shimaenaga
正解
2025年9月22日22:48 sEigEn sign shimaenaga
不正解 (0/1)
2025年9月22日22:48 sEigEn sign shimaenaga
不正解 (0/1)
2025年9月5日15:29 sEigEn sign Weskdohn
正解
2025年9月5日15:29 sEigEn sign ゲスト
正解
2025年9月4日9:55 sEigEn sign ゲスト
正解
2025年9月4日9:54 sEigEn sign ゲスト
不正解 (0/1)
2025年9月3日10:20 sEigEn sign smasher
不正解 (0/1)
2025年9月1日13:01 sEigEn sign miq_39
正解
2025年8月31日23:55 sEigEn sign Sry
正解
2025年8月28日22:34 sEigEn sign ゲスト
正解
2025年8月27日14:07 sEigEn sign Hurdia
正解

おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

暁山瑞希 誕生日

shakayami 自動ジャッジ 難易度:
41日前

5

三角形 $ABC$ について, 内心を $I$ , $A$ に関する傍心を $I_A$ , $\angle A$ の二等分線と $BC$ の交点を $D$ , 三角形 $ABC$ の外接円上の点であって, 点 $A$ を含まない方の弧 $BC$ の中点を $M$ とします.

$AM=27,MI_A=8$ のとき, $ID$ の長さを求めてください. ただし, 答えは有理数となるため, 既約分数 $a/b$ と書いたときの $a+b$ を答えてください.

変遷(ごめんなさい)

udonoisi 自動ジャッジ 難易度:
36日前

13

問題文

$\alpha^5-1=0$ を満たす複素数 $\alpha$ に対して関数 $f$ を $f(x)=\alpha x+1$ で定義したとき,
$f^{100}(1)$ としてありうる値の総和をすべて求めてください. ただし,$f^{100}(x)$ は $f$ を $100$ 回合成した関数とします.

解答形式

例)非負整数を答えてください.

追記

ごめんなさい解答形式を書いてなかったです

求値問題4

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
4年前

9

問題文

△ABCにおいて、垂心をH、外心をOとするとAB//HOであった。このとき、∠Cの角度としてあり得る値の範囲を求めてください。
ただし、OとHが一致する場合は除きます。

解答形式

∠Cの範囲は度数法で表すと、$(0°<)\alpha°<C<\beta°(<180°)$となります。
$\alpha+\beta$を半角数字で解答してください。

連立条件下の変数和の値

yaguwa 自動ジャッジ 難易度:
29日前

3

問題

実数$x,y$が
$$
\begin{cases}
x^2+y^2=1\\
2x^3+2y^3=1
\end{cases}
$$
を満たしているとき,$x+y$ のとりうる値をすべて求めよ.

解答形式

解答に$sinθ,cosθ$を含む場合は,$cosθ(0<θ<π)$に統一し,記入例にしたがって全て$半角$で解答してください.なお,度数法で解答すると不正解となるので,弧度法を用いてください.
小数などを用いた近似値での解答は不正解となります.
複数の解答がある場合は小さい値から順に上から改行してください.

記入例
3cos(5π/6)
3cos(π/3)

座王001(サドンデス2)

shoko_math 自動ジャッジ 難易度:
19月前

9

問題文

三角形 $ABC$ の辺 $AB,AC$ 上に ${BC}\parallel{DE}$ となるよう $D,E$ をとり,さらに,$D,F,G,E$ がこの順に並ぶように点 $F,G$ を線分 $DE$ 上にとる.さらに,辺 $BC$ と直線 $AF,AG$ との交点をそれぞれ $H,I$ とする.
三角形 $ADF$,四角形 $FGIH$,$AEG$ の面積がそれぞれ $3,5,8$ であるとき,三角形 $ABC$ の面積の最小値は正の整数 $a,b$ および平方因子をもたない正の整数 $c$ を用いて $a+b\sqrt{c}$ と表せるので,$a+b+c$ の値を解答してください.

解答形式

半角数字で解答してください.

求角問題11

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
4年前

10

問題文

正方形と正三角形を組み合わせた以下の図において、青で示した角の大きさを求めてください。

解答形式

半角数字で解答してください。
解答は度数法で、単位を付けずに0以上180未満の整数として解答してください。

約数の個数の方程式

kusu394 自動ジャッジ 難易度:
17月前

17

問題文

自然数 $x$ に対して, $d(x)$ で $x$ の正の約数の個数を表します.
$$d(4n-1)+d(4n)=8$$ を満たす自然数 $n$ について, 小さいほうから $7$ 個の総和を求めてください.

解答形式

答えは正の整数値となるので, その整数値を半角で入力してください.

追記
=8 のところ =6 と書いてしまっていたため訂正しました
大変申し訳ありません

幾何No.1

unknown 自動ジャッジ 難易度:
29日前

5

問題

鋭角三角形$ABC$について, 外心を$O$, 垂心を$H$とする. $B$から$AC$に下した垂線の足を$D$とすると,
$$
AD=3 OH=OD BH:HC=7:18
$$
が成立した. このとき, 線分$BD$の長さの$2$乗は互いに素な正整数$a$,$b$を用いて$\frac{a}{b}$と表されるので, $a+b$を解答せよ.

組み合わせ

suth 自動ジャッジ 難易度:
4月前

8

1から2pの2p個の異なる自然数を全て並べる時に隣り合う二つの積が常に偶数になる通りをSpとするとき、それがpで最大何回割れるか答えろ.
(ただしpは素数とする)

(半角の自然数が答え)

19月前

12

問題文

$\triangle{ABC}$ の辺 $AC$ に接する傍接円の中心を $I_B$,辺 $AB$ に接する傍接円の中心を $I_C$ とし,$I_BI_C$ の中点を $M$ とする.
$I_BI_C=14,BC=10$ のとき,$\triangle{MBC}$ の面積を $2$ 乗した値を解答してください.

解答形式

半角数字で解答してください

整数問題

judgeman 自動ジャッジ 難易度:
4月前

24

問題文

$n$を$2025$以下の正整数とする。
ある$n$について、$(n^{2}+n+1)(n^{3}+n^{2}-2n)$がもつ素因数$2$の個数を$d(n)$で表す。
$d(n)=1$となるような$n$の個数を求めよ。

解答形式

半角数字で入力してください。

求面積問題24

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
4年前

13

問題文

扇形内部に図のように線を引きました。青い三角形の面積が12のとき、緑の三角形の面積を求めてください。

解答形式

半角数字で解答してください。