Processing math: 100%

有名な解法を使いたい

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度: 数学 > 高校数学
2020年12月24日19:38 正解数: 3 / 解答数: 3 (正答率: 100%) ギブアップ数: 0

全 3 件

回答日時 問題 解答者 結果
2025年2月14日15:41 有名な解法を使いたい Kohaku
正解
2024年3月5日17:53 有名な解法を使いたい Prime-Quest
正解
2023年4月28日13:00 有名な解法を使いたい tima_C
正解

おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

不等式を満たす自然数の組

lyala 自動ジャッジ 難易度:
2年前

5

問題文

n5以上の自然数とする。
a1+a2+a3<a4+a5n を満たす自然数の組(a1,a2,a3,a4,a5)は何通りあるか。

解答形式

答えはn5n4+n3n2+nと表せます。
この分数式が既約な形になるように、それぞれの文字に当てはまる整数を、半角数字で、五十音順に改行して答えてください。
(例)=2,=10,=4と回答する場合
2
10
4

4年前

4

問題文

数列 {an}, {bn}を相異なる2つの実数 α,β を用いて以下のように定義する。
an=1nk=0αnkβk   ,   bn=m=01amnm+2ただし、{bn} n2で定義されるものとする。α,β 
{α+β=1|α||β|=1を満たすとき、
ak=bkとなる最小の自然数 k  k=であり、このとき bk=である。

解答形式

ア〜オには0から9までの数字のいずれかが入る。
数字列「アイウエオ」をすべて半角で入力し解答せよ。
ただし、分数は既約分数の形にすること。

二等分2

okapin 自動ジャッジ 難易度:
5年前

4

問題文

xy平面において点Oを中心とする単位円上に異なる2点を取り、それぞれP0,Qとする(ただしP0,O,Qは一直線上にないものとする)。また、P0OQのうち小さい方の角をθとする(0<θ<π)
これから、以下の操作をi=1,2,3,,nについて計n回行う。

(操作)
Pi1Qのうち短い方の弧を2等分するような単位円上の点をPiとし、Pi1PiQの面積をSiとする。

このとき、
Si=sinθi12sinθi1となるので、
ni=12i1Si=12(nsinθnsinθ)となる。ここでnとすると
右辺の極限値は、
12(θsinθ)となり扇形P0OQからP0OQを取り除いた図形の面積に収束することが分かる(図形的にも明らか)。

解答形式

~に入る整数を半角で1,2,…行目に入力してください。

極値

zyogamaya 自動ジャッジ 難易度:
4年前

4

問題文

関数f(x)=(xex1+x2+2x+2)exの極大値を求めよ。

解答形式

半角数字またはTeXで入力してください。分数の場合は「a/b」などと入力可能です。
例:
答えがe27の場合、「e^2/7」と入力する。

答えが4e3+26e4の場合、「(4e^3+26)/e^4」と入力する。

球を対称式で移す

masorata 自動ジャッジ 難易度:
5年前

8

問題文

実数 a,b,ca2+b2+c21 を満たして動くとき、
座標空間上の点 (a+b+c,ab+bc+ca,abc) が動く領域を D とする。
以下の問いに答えよ。

yz 平面に平行な平面 πt: x=tD が共有点を持つような実数 t の範囲を求めよ。

t が⑴で求めた範囲にあるとき、平面 πtD の共通部分を Et とする。
このとき、 ある t の関数 m(t),M(t) および ty の関数 p(t,y),q(t,y) が存在して、

E1t={(x,y,z)| x=t, m(t)yM(t)}E2t={(x,y,z)| x=t, z2+p(t,y)z+q(t,y)0}

とおけば Et=E1tE2t と表せる。このような m(t),M(t),p(t,y),q(t,y) を求めよ。

Et の面積を S(t) とおく。t が⑴で求めた範囲にあるとき、S(t)t の式で表せ。 ただし、 Et がただ一点からなるときは S(t)=0 であるとする。

D の体積 V を求めよ。

解答形式

⑷のみ解答せよ。解は V=()()π と書ける。(ア)、(イウ)に当てはまる自然数をそれぞれ1,2行目に半角で入力せよ。ここでア,イ,ウの各文字には0から9までの整数のいずれかが入る。たとえば(ア)=3(イウ)=57 と解答する場合は、1行目に「3」、2行目に「57」と入力せよ。なお、根号の中身が最小になるように解答すること。

2つの正三角形と2つの正方形

satie 自動ジャッジ 難易度:
3年前

7

2つの正三角形と2つの正方形

2つの同じ大きさの正三角形と2つの正方形があります。
色が付いている部分と大きな正方形の比を答えましょう。

解答形式

分数で答えてください。

漸化式

zyogamaya 自動ジャッジ 難易度:
3年前

5

問題文

a1=1,nan+12(n+2)an=(n+1)(n(n+2)+2n+1)を満たす数列anの一般項を求めよ。

解答形式

一般項は一桁の自然数a,b,c,dを用いて、an=(an2+nb)cn1n(n+d)と表されるので、abcdを解答してください。


(a,b,c,d)=(1,2,3,4)1234を入力

うぉり~っす

masorata 自動ジャッジ 難易度:
5年前

8

問題文

数列 {an} (n=1,2) を、
a1=1, an+1=nk=18k34n21ak (n=1,2,...)

で定める。limnan を求めよ。

解答形式

求める極限値は、ある有理数 q を用いて qπ と表せる。この q を小数で表し、小数第4位を四捨五入したものを入力せよ。すべて半角数字で入力すること。なお、もし 3/2=1.5のようになる場合は、1.500 と入力せよ。

求値問題7

Kinmokusei 自動ジャッジ 難易度:
4年前

6

問題文

(2021.3.13 15:56 追記) 解答に誤りがあったため修正しました。

次の不等式を満たす最大の自然数nを求めてください。
2n+110nk=12k1520210220ただし、xxを超えない最大の整数を表します。

解答形式

半角数字で解答してください。

No.08 絶対値を含む命題

Prime-Quest 自動ジャッジ 難易度:
17月前

1

問題

次の関数 x,y における定数 c の命題「つねに x3 ならば y の値域幅は c 以上」は真か.0t2c,x=|tc|+|t3|+|t5|,y=|||t1|2|3|

解答形式

逆,裏,対偶それぞれの整数反例の和を半角数字で入力してください.

[F] 執根号神

masorata 自動ジャッジ 難易度:
4年前

1

問題文

4A,B,C,DAB=BC=CD=1,DA=2 を満たし、さらに線分 BC と線分 DA が点 P で交わっている。線分 AP の長さが最大となるとき、

AC=アイウエオ +カキクケ+コサシスセ   

である。ただし、XY で線分 XY の長さを表すものとする。

ヒント

必要であれば以下の事実を用いてよい。

・実数 a,b,c(ただし a64 )について、p=b+ca2a+64,q=64p+a2b とおくと、x についての恒等式

1024x4+64ax3+bx2+2cx+p2q=(32x2+ax+p)2q(x1)2

が成り立つ(これは、右辺を展開して係数比較することで簡単に確かめられる)。

解答形式

ア〜ソには、0から9までの数字または「-」(マイナス)が入る。
文字列「アイウエオカキクケコサシスセソ」を半角で1行目に入力せよ。
ただし、分数はそれ以上約分できない形で、かつ根号の中身が最小になるように答えよ。

双六と確率

Aoi 自動ジャッジ 難易度:
15月前

2

双六でnマス目に止まる確率を求めよ。
ただし、n≦10、さいころは1個とする。

解答形式

初投稿で難易度設定とか解答の作り方とかよく分かってないので間違っていたらすみません。
・アルファベット&記号は全て半角(ただし、マイナスについては基本的に「ー」を使い、aのb-1乗のような場合では「-」を使います。)
・a分のbのc乗→(b/a)^c
・b/a+d/cのようなものは1項にまとめてください。
・場合分けがある場合は
n≦aのとき(解答)
b≦n≦cのとき(解答)
といったように改行して答えてください。