Loading [MathJax]/jax/output/CommonHTML/jax.js

nCrの足し算

tsukemono 自動ジャッジ 難易度: 数学 > 高校数学
2024年6月3日21:41 正解数: 43 / 解答数: 61 (正答率: 70.5%) ギブアップ数: 0

全 61 件

回答日時 問題 解答者 結果
2025年4月4日1:04 nCrの足し算 custard
正解
2025年4月1日23:58 nCrの足し算 purin_neko1729
正解
2025年4月1日23:58 nCrの足し算 purin_neko1729
不正解
2025年2月23日18:14 nCrの足し算 nps
正解
2025年1月17日16:38 nCrの足し算 ゲスト
不正解
2025年1月5日14:57 nCrの足し算 Mid_math28
不正解
2025年1月5日14:57 nCrの足し算 Mid_math28
不正解
2024年10月1日7:53 nCrの足し算 yumaron
正解
2024年10月1日7:51 nCrの足し算 yumaron
不正解
2024年10月1日7:49 nCrの足し算 yumaron
不正解
2024年9月14日20:22 nCrの足し算 akkinandaze
正解
2024年9月14日20:21 nCrの足し算 akkinandaze
不正解
2024年9月14日20:19 nCrの足し算 akkinandaze
不正解
2024年9月4日17:03 nCrの足し算 katsuo_temple
正解
2024年8月30日17:02 nCrの足し算 Americium243
正解
2024年8月22日7:14 nCrの足し算 noname
正解
2024年8月22日7:14 nCrの足し算 noname
不正解
2024年8月15日0:20 nCrの足し算 katsuo.tenple
正解
2024年8月14日17:40 nCrの足し算 ゲスト
正解
2024年8月14日12:25 nCrの足し算 nmoon
正解
2024年8月12日22:49 nCrの足し算 katsuo.tenple
不正解
2024年7月28日21:36 nCrの足し算 MrKOTAKE
正解
2024年6月30日22:36 nCrの足し算 Weskdohn
正解
2024年6月24日22:45 nCrの足し算 hairtail
正解
2024年6月19日8:40 nCrの足し算 ゲスト
正解

おすすめ問題

この問題を解いた人はこんな問題も解いています

分数の足し算

tsukemono 自動ジャッジ 難易度:
16月前

32

問題文

次の計算をせよ。
12+16+112+120+130+142+156+172+190

解答形式

分子/分母 の形で解答してください
既約分数で解答してください
例 1/3

三乗の和

noname 自動ジャッジ 難易度:
13月前

21

問題文

連続する8つの正整数の三乗の和で表せる数のうち、2000に最も近いものを求めよ。

解答形式

半角で入力してください。

B

Furina 自動ジャッジ 難易度:
13月前

80

問題文

一辺の長さが 4 の正三角形 ABC について,BC の中点を M とし,線分 BC 上に BD=1 なる点 D をとります.3ABD を通る円と3ACM を通る円との交点を X とするとき,AX の長さの 2 乗を求めてください.ただし,求める値は,互いに素な正整数 a,b を用いて ba と表せるので,a+b の値を解答してください.

解答形式

半角数字で解答してください.


問題文

777777777888888 は互いに素な正の整数 a,b を用いて ab と表されるので,a+b の値を解答してください.

解答形式

半角数字で解答してください.

TMCMC001(A)

Tiri7_Ma13a_ 自動ジャッジ 難易度:
13月前

72

問題文

 13 つ,21 つ,72 つを全て使い,それらを並べ替えてできた長さ 6 の文字列は全部でいくつありますか?
 ただし,同じ文字は区別しません.

解答形式

非負整数を半角で解答してください.

2変数関数の最大最小

tsukemono 自動ジャッジ 難易度:
16月前

33

問題文

関数f(x,y)=x²+y²2x+4y+1の最小値とそのときのx,yの値を求めよ。
ただし、x,yはいずれも実数とする。

解答形式

x=𓏸𓏸,y=𓏸𓏸で、最小値𓏸𓏸と答えてください
数字は全て半角で答えてください

KOTAKE杯001(L)

MrKOTAKE 自動ジャッジ 難易度:
11月前

31

問題文

AB=30AC=36の三角形ABCがあり線分BC上にBDECの順に並びBD:DE:EC=1:5:3となるよう
DEをとると,線分ABACに接し点DEを通る円が存在した.
このときBCの長さの2乗を解答してください.

解答形式

答えは正の整数値となるので,その整数値を半角で入力してください.

素因数分解

lemonoilemon 自動ジャッジ 難易度:
14月前

27

問題文

12桁の整数111111111111素因数の総和を求めてください.
但し,素因数の1つとして4桁の素数が含まれます.

解答形式

整数で答えてください.

TMCMC001(B)

Tiri7_Ma13a_ 自動ジャッジ 難易度:
13月前

77

問題文

 正方形の中を等間隔に区切ってできた 6×6 のマス目があります.正方形の中心を中心として点対称となるようにマス目を塗ることを考えます.
 正方形全体で 10 マスちょうどを塗るとき,マス目の塗られ方は何通りありますか?ただし,反転・回転して一致するものは全て区別します.

解答形式

非負整数を半角で解答してください.

SMC100(問題5)

shoko_math 自動ジャッジ 難易度:
16月前

44

問題文

正の整数 n に対し,n の正の約数の個数を f(n) と表します.
f(f(n))=5 となる最小の正の整数 n を求めてください.

解答形式

半角数字で解答してください.

2種類の数字からなる…

kusu394 自動ジャッジ 難易度:
14月前

33

問題文

正整数 N について,次の 2 つのことがわかっています.

  • N を素因数分解すると N=32×11×31×2,354,911,118,533 である.
    ただし,「 , 」は 3 桁ごとの区切りです.
  • N の各桁に現れる数字は 2 種類あり,それらを a,b (a>b) としたとき,ab の現れる回数は等しい.

10a+b の値を解答してください.

解答形式

答えは正の整数値となるので, その整数値を半角で入力してください.

A

Furina 自動ジャッジ 難易度:
13月前

129

問題文

AB=13,AC=15 なる三角形 ABC について,直線 BC 上に AP=12 なる点 P がただ一つ存在しました.三角形 ABC の面積としてありうる値の総和を求めてください.

解答形式

半角数字で解答してください.