全 25 件
感想を投稿してみましょう!この感想は正解した人だけにしか見えません!
この問題を解いた人はこんな問題も解いています
図の条件の下で、AB2+BC2+CD2+DA2 の値を求めてください。
半角数字で解答してください。
図の条件の下で、緑の線分の長さ x を求めてください。
x2 の値を半角数字で解答してください。
図の条件の下で、ピンクで示した線分の長さを求めてください。
互いに素な正整数 a,b を用いて x=ab と表せるので a+b の値を解答してください。
図の条件の下で、赤で示した線分の長さ x を求めてください。
図の条件の下で,半円の直径 x を求めてください.
x2 の値を半角数字で解答してください.
図の条件の下で、青で示した三角形の面積を求めてください。
解答は互いに素な正整数 a,b を用いて ab と表せるので、a+b の値を半角数字で解答してください。
2n+6n+1が平方数となるような自然数nの値をすべて求めよ.
半角数字で解答してください.解が複数ある場合は,小さいものから順に,1行に1つずつ書いてください.
扇形内部に図のように線を引きました。青い三角形の面積が12のとき、緑の三角形の面積を求めてください。
図の条件の下で,線分 AB の長さを求めてください. ※orthocenter:垂心,circumcenter:外心
AB2 の値は互いに素な正整数 a,b を用いて ab と表せるので,a+b の値を解答してください.
下図で、六角形ABCDEFは正六角形、点L,H,G,I,K,Jは六角形ABCDEFの辺の中点です。赤い部分の面積が72㎠のとき、青い部分の面積は何㎠ですか。
半角数字で入力してください。 例)10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 誤りがあったため、解答を修正しました。迷惑をおかけして申し訳ありません。
2p+q−pq=13を満たす素数(p,q)をすべて求めよ.
p2+q2の値を,半角数字で解答してください.答えが複数ある場合は,値の小さい順に,1行に1つずつ書いてください.
(例) 解答が(p,q)=(2,7),(5,11)のときは,以下のように解答します.
53 146
図の条件の下で、線分 CG の長さを求めてください。 ※図中の各線分の長さの比は正確とは限りません。
互いに素な正整数 a,b によって CG=ab と表せるので、a+b の値を半角数字で解答してください。